ぺりぃです。
天日干しで自作した干しシイタケをぬか床に突っ込んで4日くらい経過しました。
目的はぬか床の水取り。
今日はその結果の確認と、シイタケの試食をしました。
まずはぬか床の状態を確認。水気はちゃんと取れていました。
干しシイタケ2個分で思ったより取れていてびっくりです。
入れる前は表面を叩くと「タプッ」とした感触でしたが、それが無くなっていました。
別の乾物でも水取りを試してみたいです。
続いて干しシイタケをぬか床から取り出します。
2個入れたうち1個は茎を落として4等分、もう1個は茎を落としてスライスで入れたのですが、これが取りにくい…
指でぬかをある程度落とすのですが、それがやりにくいです。
そして小さい茎がどこにあるか分からん!
手の感覚のみを頼りに探して何とか発掘しましたが、もしかしたら1,2個入ったままかも…
小さいものは見失うのでぬか床に入れないほうがよさそう。
取り出したぬか漬けシイタケは、ぬかを洗い流した後、手で握って水気を絞りました。
生でも食べられるらしいのですが、念のため焼いて食べます。
トースターで適当に焼いて試食。
あれ、美味いぞ?
スライスしたものは味が濃いめですが、4等分したものは適度な塩気でシイタケの旨味も十分。
ぬか床の水取りもできてこんなに美味しいとは…
というわけでさっそく第2弾の干しシイタケを作成中。
今度は丸ごと干します。どうなるか楽しみ~。
コメント