FIREを達成して早期リタイアしたいけど、何をすればいいの?
こういう疑問にお答えします。
この記事では以下のことがわかります。
- FIRE達成のために目指す資産額の計算方法
- 目標の資産額達成までに必要な期間の見積もり方
- 資産額達成を短縮するための手段
FIREは手段は問わずに経済的自立が出来ていることを指します。
今回はアメリカでFIREを達成した人の「投資の年利回り4%で1年間の生活費を賄う」という方法でFIREを達成する場合に、まず初めにやるべきことです。
アメリカと日本で税金など国の制度に違いがありますが、最初の目標額を決めるうえではそこまで重要ではないので問題ないです。
参考にした本は以下になります。
STEP1:1年間の生活費を計算する
まずは1ヵ月の生活費を計算します。
隔月で発生する生活費は1ヵ月の単位に分割して含めるようにします。
関東で二人暮らしの僕の場合、1ヵ月の生活費の計算は以下のようになりました。
100円以下の端数は切り上げています。
費用の項目 | 金額 |
家賃 | 131,000円 |
食費・生活費・旅費 | 100,000円 |
交通費 | 2,500円 |
携帯電話 | 1,600円 |
ネット回線 | 5,000円 |
散髪(2か月に1回) | 2,000円 |
娯楽費 | 2,000円 |
賃貸の更新料(24ヵ月に1回) | 5,500円 |
火災保険の更新料 | 900円 |
モンベル会員の更新料 | 200円 |
合計 | 250,700円 |
1ヵ月の生活費を12倍して1年の生活費にします。僕の場合は3,008,400円となります。
STEP2:将来のイベントにかかる費用を計算する
車の購入・家の購入・結婚といった人生のイベントがある人は、それらにかかるお金も計算に入れます。詳細に調べようとすると時間がかかるので、平均値や相場の金額で考えます。
僕の場合の予定しているイベントの費用は以下のようになりました。
費用の項目 | 金額 |
フォトウェディング | 250,000円 |
結婚指輪 | 300,000円 |
両家顔合わせ | 60,000円 |
合計 | 610,000円 |
STEP3:資産構築の目標額を決める
続いて今まで計算した金額から目標額を算出します。
自分の1年間の生活費を25倍すれば、4%の利回りで生活費を賄うために必要な資産額がわかります。
僕の場合は 3,008,400円(1年間の生活費)× 25 = 75,210,000円 になります。
しかし、年利回り4%は必ず達成できるとは限りません。リーマンショックやコロナショックのように株式相場全体が暴落する期間では利回り4%はまず達成できません。
このような利回り4%が達成できない期間を乗り切るために、予備の資金を準備しておく必要があります。
今までで最悪の下落相場でも約5年で回復したので、5年分の生活費をプラスで持っていれば安心です。
僕の場合は 3,008,400円(1年間の生活費)× 5 + 75,210,000円 = 90,252,000円 となります。
さらにここに予定しているイベントの金額610,000円を足して 90,862,000円 。
僕の目標の資産額は90,862,000円になります。
ちなみにこの計算は「利回りで生活費のすべてを賄う」場合の計算なので、仕事の給与+投資の利回りで生活費を賄うSide FIREの場合は給与所得のぶんだけ目標額を少なく設定できます。
例えば月の手取りが100,000円の場合、年間の手取りは100,000×12 = 1200,000円
これを1年間の生活費3,008,400円から引いて1,808,400円。そこに25をかけて 45,210,000円となります。
ここに予定しているイベントの金額と予備の資金を足して54,862,000円となります。
STEP4:現状の生活のままで達成できる期間を計算する
次に今の生活のままで月々積み立てた場合に、目標額達成までに何年かかるかを計算します。
生活費を抜いて残った額を積み立てると考えて計算します。
まず現在の月々の収入を手取りで計算します。僕の場合の収入は以下になります。
収入の項目 | 金額 |
会社からの収入(手取り) | 275,000円 |
パートナー支援 | 100,000円 |
合計 | 375,000円 |
375,000円 – 250,700円 = 124,300円が僕の積立できる金額となります。(計算簡略化のため以降は124,000円とみなす)
年利回りが4%であると仮定して金融庁の資産運用シミュレーション(https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/moneyplan_sim/index.html)で計算すると、想定される積立期間は以下になります。
僕の場合、現状の収入では年利回り4%で運用したとしても31年かかる計算になります。
僕は二人暮らしなのでこのような計算になりましたが、一人暮らしの方の目標額はもっと低くなると思います。
31年後というと僕はもう60歳で、全然アーリーではありません。目標金額達成までの期間を短くする必要があります。
積立期間を短くするには以下のアプローチがあります。
- 毎月の積立金額を増やす
- 投資の利回りを大きくする
積立金額を増やす方法
その1:不要な支出を削る
月々の積立金額を増やすために最も手っ取り早くできる方法は支出を削ることです。
何かの会員など普段使っていないサービスを解約したり、携帯電話料金など固定で払う金額を他社に切り替えて減らすといった作業で支出を削ります。
後で紹介する稼ぐ・増やすに比べてリスクなく簡単にできるメリットがありますが、限界もあります。
僕が削ったものは以下です。
削った項目 | 削る前の月額 | 削った後の月額 |
携帯電話を格安SIMに変える | 4,500円 | 1,600円 |
ニコニコ動画のプレミア会員を解約 | 500円 | 0円 |
その2:収入を増やす
こちらは本業・副業問わずに稼ぐ額を大きくすることで、積み立てられる金額を増やします。
支出を削るよりも努力する必要がありますが、節約のような限界はありません。
収入を増やすための手段は主に以下の通りです。
- 現職で昇進して役職手当や給与アップをする
今の職場と職種が苦しくない人にオススメ。上司に好かれる必要がある。 - 給与の高い会社に転職する
今の職種が苦しくない、かつスキルがある人にオススメ。
全く別の業種に行く選択肢もあるが、給与が上がらない場合もあるため注意が必要。 - 副業でプラスの収入を獲得する
せどり、アフィリエイト、youtubeなど、本業以外で収入を得る方法。
チャレンジしやすいが、収入が出るまで時間がかかる。
僕の場合は現職で昇進しても収入の増加があまり見込めず、職種も夢中になれない・達成感がないため、本業ではなく副業で収入を得ようと奮闘中です。
まだ収益化など全然できていませんが、継続が大事と信じてコツコツ続けていきます。
投資の利回りを大きくする方法
高利回りを目指した投資をする
インデックスファンドのような値動きがさほど大きくなく安定しているが、利回りも大きくないものに投資をするのではなく、利回りが大きいが値動きが激しくおおきなリスクがある投資を行い、投資で得られる利益を増やすアプローチです。
投資の勉強をする努力と投資のセンスが必要になります。
安直に手を出すと逆に資産が減ってFIREが遠のくので注意してください。
高利回りを目指す投資商品には以下のようなものがあります。
- 高配当株・高配当ETF
高い配当金を出すETFや個別企業の株に投資するやり方。
購入金額に対して高い配当金を出す銘柄を見極める必要がある。企業の株は業績が傾くと配当金を絞ることもあるため、買った後も想定と違う動きが無いか見ておく必要もある。 - 成長株
今後成長するであろう企業を見極めてそこに投資するやり方。
成長する企業を見抜く力が必要。 - REIT(リート)
不動産投資信託(Real Estate Investment Trust)の略称。
投資家から資金を集めて不動産を運用して利益を投資家に還元する投資信託。
ETFやインデックス投資よりも分配金が高いが、不動産特有のリスク(被災など)があり、インデックス投資の商品よりも値動きも激しい。 - FX
外国為替証拠金取引のこと。
各国の通貨の価値は日々変動しているため、タイミング良く日本円と海外の通貨(アメリカドルやユーロなど)を売買することによって利益を得るやり方。
為替の値動きを予想することは困難なため、素人が手を出すと一瞬で資金が溶ける。 - 仮想通貨
暗号資産を安く買って高く売り、利益を得るやり方。
暗号資産も値動きを予想することが難しいため、素人が手を出すと資金が減る可能性が高い。
また取引所が不正アクセスを受けて暗号資産を奪われた場合、戻ってこない場合がある。
法整備が間に合っておらずセキュリティ面も心配な部分が多いためリスクが高い。手数料も高い。
僕は高配当株への投資を考えており、現在勉強中です。
収入を増やす+利回りを増やすの2つのアプローチで、目標達成までの時間を短くしようともがいています。
おわりに
まだFIREを目指したての新参者ですが、FIRE達成の目標の立て方をまとめてみました。
目標が途方もない額になりましたが、人生は長期戦。一緒に一歩ずつ地道に近づいていきましょう。
コメント